41905-000
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人体に近い超音波特性を示す素材を使って、子宮内・胎児を解剖学的に正確に再現し、リアリティある画像を得ることができます。実際の超音波装置を使って、本番さながらにスクリーニング検査の習得が可能です。
BPD:児頭大横径−透明中隔を基準に計測
AC:腹部周囲長−胃・腹大動脈・臍静脈の部分を基準に計測
FL:大腿骨長−大腿骨の全長を計測
以上を計測して推定体重を算出、胎児の成長度合いを確認。※その他の計測方法にも対応しています
羊水量が一番多いところの垂直深度を計測(最大羊水深度)
臍帯と血管、胎盤の連結状況、胎盤の位置等を観察
胎児診断部を置き換え、頭位か逆子かを確認
本ファントムでは男性器を再現
(左上から) 胎位の確認 / BPD(脳・透明中隔) / AC(胃) / FL / 腎臓 / 心臓 / 臍帯 / 臍静脈
![]() |
胎児模型子宮内に内蔵した胎児と同じ姿勢や骨格、臓器を備えた胎児模型です。腰椎ひとつひとつに至るまで緻密に再現しています。
胎児の身長:約26cm(23週を想定) |
![]() |
自学自修にも最適なDVDが付属!SPACE FAN-STを活用した胎児の超音波スクリーニングの一連の流れを収録。 【収録内容】
|
骨/脳(透明中隔を再現)/肺/心臓(2心房/2心室を再現)/肝臓/脾臓/腎臓/胃/膀胱/腹大動脈/臍帯(臍静脈/臍動脈)/外性器(男性)/四肢/胎盤/羊水
(約)W40×D31×H22cm
(約)7.3kg
京都大学 大学院医学研究科 人間健康科学系専攻 母性看護・助産学分野 教授 我部山 キヨ子
独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 産科医長 江川 晴人
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |